仮面ライダーアギト&クウガスペシャルショー 最強の戦士 |
|
【期間】 2001.9月30日 | 【場所】 向ヶ丘遊園フラワーステージ |
【登場ヒーロー】 仮面ライダーアギト、G3、ギルス、クウガ 【あらすじ】 …と言うほどのものはない。 |
向ヶ丘遊園にアンノウンが現れた!能力の有無に関係なく、人間達を殺そうとするアンノウン達。
そこへ、アギトが現れた!アンノウン達と戦うアギト。
*変身のかけ声はTVから取ったものですね。会場後ろから現れ、客席を横切っていくアギトに
会場大喜び。アンノウンは豹&亀の組み合わせ+兵士3人。
G3−Xは整備中で出動することが出来ないため、G3で出動する氷川だったが、パワー不足のため
窮地に陥ってしまう。
割って入ったギルスに助けられ、離脱するG3。
*アンノウンが豹と亀なのだからG3でも勝てると思うんですが(^_^;)
会場も「何で今頃G3?」という反応でした。メンテナンスが終わったらG3−Xになって登場する
のかな、とちょっと期待したのですが G3の出番はこれでお終い(;_;) 悲し〜
アンノウンと戦うアギト、だが突然 グロンギ怪人が現れアギトに襲いかかってきた!
多勢に無勢、追い込まれるアギト。
*グロンギ怪人はバヅーとメビオ。ストームフォームに変身して戦ったりしますが、槍使いがイマイチ。
そこへ、クウガが加勢に現れた!みんなの笑顔を守るためにクウガは戦う。
クウガも客席後ろから登場!しかし台詞絶叫はいかにもクウガらしくない。
アギト、ギルス、クウガの活躍によりアンノウン達は全滅。日本の平和は守られたのだった。
*アギト、クウガが同時に超変身、フレイムアギト&タイタンクウガが同時に舞台上に現れて、
剣を振るって戦うのは燃えました〜。
最後がちょっと尻切れトンボな感じでちょっと残念。
終
向ヶ丘で 今まで何度かクウガショー・アギトショーを見てきましたが、どちらも、主人公達のイメージが
TVとはかけ離れたものになっていました。
ので、今回も「TVと同じ」クウガやアギトが見られるなどとは 始めから期待していませんでした(^_^;)
ま、案の定 しょーいち君らしくないアギト、五代らしくないクウガでしたが 単純に面白かったです。
残念ながらアクションもみんな型どおりで、アギトらしくもクウガらしくもG3らしくも、あまつさえ
ギルスらしくさえなかったのですが(苦笑)アクション盛りだくさんで 目的意識はっきりしていて、
ヒーローショーらしいヒーローショーを見せてもらったのでそれなりに満足。
最後泣いちゃいました(^_^;)
変なオリジナルキャラ出したり甲羅干ししながら詩を詠んだりされるよりね…ははは。
握手会にはアギト、クウガ、G3(何故?)が登場。
棒立ちなクウガに比べ、G3はちゃんとかがんで握手したり子供に手を振ったりお父さんお母さんにも
握手を求めたりと、甲斐甲斐しくて可愛かったです。ギルスは何故登場しないんでしょう(^_^;)
2回目は雨交じりの天気で開催が危ぶまれましたが、無事に握手会まで終了して良かったです。
2001.10.01up