仮面ライダー龍騎ショー
【期間】 2002.4月29日 【場所】 ユアエルム青砥
【登場ヒーロー】 龍騎・ナイト・ゾルダ
【概要】ミラーワールドと龍騎達の戦い!


あらすじ…そんなモノありません(笑)
戦闘服のシタッパーズ3人と、ハリセン片手にやたら怒鳴りまくる悪ボスが現れて
「俺達ミラーワールドが生き物を全てやっつける!会場総攻撃だ!」と暴れ回り
それを龍騎・ナイトがやっつける!ちょっとピンチに陥るけれども、ゾルダが助けに来てくれて
一件落着!…と、そういうショーでした(^^;)

 ユアエルムのライダーショー…といえば前にもお話ししました通り。
 個性も内容もないショーを見ることになる覚悟をしていましたが、前回の青砥アギトショーが
良かったので期待も半分ありました。しかし、やっぱり…な出来でした。
 内容のない、ただの着ぐるみアクション。ぶっちゃけ、何の番組を題材にしようと、同じようなショー
見せられるだけなんですよ(-_-;)

 いやしかし、否定的な事を書いていますが今回は面白かったです!
 龍騎が脚長くて背高くて、アクション素早くて何よりも声優さんがノリノリ(笑)
 台詞をかんだ司会のお姉さんにすかさずツッコミ入れたり、名乗りを間違えたゾルダをフォローしたり
あっ軽く元気な「真司君」ぶりを発揮して、大変笑わせていただきました!
 私は今のところ、向ヶ丘、東武動物公園、三井グリーンランドとここ青砥とで、5種類の龍騎ショーを
見てきましたが、「○○ベント」の台詞が入っていたのは今回が初めてです。
 龍騎がソードベントすると、ドラグセイバーが舞台袖からぴょーんと飛んで来る!それを龍騎が
かっこよくキャッチ!これは良かった!

 欲を言えば、ナイトがもうちょっと格好いいと良いのに(^^;)

 ゾルダが二人を助けに来る理由がちょっと不明でしたが、減らず口叩いて素直で無い所が
とりあえず北岡さん意識していてオッケーかなと。


 握手会は龍騎&ナイトだけでしたが、二人とも子供達に愛想良く、はきはきしていて良かった〜。

 それでも何よりも、面白かったのは会場の子供達のおかげでしょう。ノリがとにかく凄かった!
決して広くない屋内の会場 いっぱいに響き渡る子供達の歓声、応援する声また声。気持ちイイ〜。
 観客でも容赦なくハリセンでしばき入れる悪ボスに対し、臆することなく挙手したり応援したりする子供達。
見たのが2回目のショーだったのですが、前の方に座っている子達は1回目も見ているから
内容を知っていて、ボスに逆ツッコミ入れて困らせていたりしてそれもまた可笑しかったです。

 実はかのこと私 二人して、周囲にいる子供達がショーの内容より気になってしまって(笑)
具体的な内容は避けますが、彼らのおかげでショーが2倍楽しかったです♪


 モンスター結局登場しませんでしたし、悪ボス以下悪役達に関しては色々文句もありますが、
もうこれだけぶっちぎれてしまうと、「キャラクターが違う」「設定無視」等々オタクの小うるさい
ツッコミなどまるで意味を持ちません(笑)
 何というかもう…子供達、これで良いのか!?(泣笑)といった感じです。子供達めちゃめちゃ 受けていたし、
良いんでしょうねぇ(^^;)                                                                                            
                                              2002.04.29up