コンビニスペクタクル お弁当、温めますか?
【期間】 2002.6月3〜9日 【場所】 シアターV赤坂
【出演者】
城戸裕次、柴木丈瑠、友井雄亮、吉岡毅志、浦井健治
【あらすじ】
深夜のコンビニでバイトをしている3人組。突然1人の若者客が静寂を引き裂く!
どこにでもある深夜のコンビニで起こった大事件。事件そして店内の人々の結末は?

ビデオも発売されるそうですので、詳しい内容については語らず感想のみで。

 友井さんと吉岡さんと浦井さんを目当てに観に行ったのですが、みなさん踊ったり歌ったり
大変に頑張っていて良かったと思います。
 背の高い人に囲まれて、吉岡さんが一人小さく見えたのが面白かった。遠近感おかしくなる(笑)
 激しいダンスの後、顔中から汗をぽたぽたしたたらせていた友井さん。役者ならば根性で汗を
止めるのです(笑)吉岡さんは対称的に全然汗をかいていないようだった。
 浦井さんの出番が少なかったのが大変に残念…舞台経験のある人が出番少ないというのは
もったいないと思います。



 みなさん大変に頑張っていました。でもね。
 ここから辛辣なので嫌な人は読まないでいただきたい。

 はっきり言ってつまらない劇でした。
 舞台が低すぎて、客の頭が邪魔で見づらい会場、まず大幅減点。
 薄っぺらいパンフレットが2500円、更に減点。(私は買わなかったけど)
 
 芝居以前の色々で大幅に印象悪くなって、さて劇の内容はというと…コレもまた。
 誰かをいじめて笑いをとる手法は大嫌いなんだけど、それを冒頭からやられてしまい、それでもう駄目。
芝居の内容にも、それで大笑いする客席にも大いに幻滅してしまい、その後ずっと不愉快なままで観劇する
羽目に…更にメリハリのないストーリーで、1時間半が無意味に長かった!
 正直途中で帰ろうかと何度も考えた。拷問かと思った。


 いや、会場は大変にうけていたので アイドルモノのお芝居としてはコレは正しい姿なのでしょう。
 ファンは劇の内容ではなく、目当てのアイドルを見に来ているのですから、内容なんてどうでも良くて
彼らが動いたり笑ったりするのを生で見られればそれで良いのです。
 アイドルのお芝居なんてこんなもんだと言われれば確かにその通り。彼らがアイドルユニットとして
活動して行く、と聞いたときからこの事態を想定していなかった私が悪い。
 主催者が対象とした客層と私達が一致していなかっただけなのです。

 とはいえ大変に不愉快だったのはいかんともしがたく(;_;)もやもやした思い抱えてしんどかった…
次回以降はこんなに不愉快になることも無いだろうと思います…


                             終

2002.06.09up