ウルトラマンコスモスショー カオスの逆襲 | |
【期間】 2002.7月6〜9月1日 | 【場所】 ウルトラマンランド |
【登場ヒーロー】 ウルトラマンコスモス(ルナ、コロナ、エクリプス)、ティガ(マルチ、パワー)、ジャック、 ジョーニアス、ウルトラマン 【あらすじ】 カオスヘッダーとコスモスとの最後の戦い!コスモスはカオスヘッダーを救うことが出来るのか? |
コスモス特別編集版をベースにしているお話、という事ですが 実は私 編集版を見てないのです(^^;)
とんちんかんな事書いてるかもしれませんがお許し下さい。
コスモスは今日もまた カオスヘッダーによって凶暴化した怪獣と戦っていた。
エネルギーが足りず、苦戦するコスモス。そこへカオスヘッダーの声が響く。
お前は秩序を乱すために産まれたウィルスだ。
カオスヘッダーにそう決めつけられ、動揺するコスモス。
子供達の声援を受けてルナからコロナにモードチェンジ、サタンビゾー達を退ける。だが、
そこへカオスウルトラマンが現れた!
一つの意志で動く事を強制するカオスウルトラマンに反発するコスモスだったが、
力が足りず追いつめられてしまう。
*一つの意志に統一されれば争いは起こらない、と主張するけどそれが「戦う」で
統一されてしまったのでは永遠に戦いが終わらないと思うのだが(^^;)
*カオスウルトラマン カッコイイ!足技の応酬がスゴイです♪
ピンチのコスモスをティガが助けに来た!
最終決戦に向け、カオスヘッダーが宇宙に集結しつつある。宇宙警備隊はそのカオスヘッダーの
対処をしなければならないので、ティガ一人がコスモスのアシストに来たのだ。
二人で力を合わせて戦おう、と誓い合うコスモスとティガ。
*宇宙にもカオスヘッダーが集まっている、というのは目から鱗。ウルフェス第2部で
ウルトラマン達が「我々にはやるべき事が…」つってコスモスの手助けをせずに退場して
しまうのは、ひょっとして宇宙に集まってるカオスヘッダーを処理しに行くためだったのかな?
サタンビゾー達が再び現れ、ティガ、コスモスが戦う。
子供の声援を受け、パワータイプに変身するティガ、サタンビゾーを退ける。
怪獣を倒すコスモスだったが、そこへ再びカオスヘッダーの声が響く…
お前も我々と同じだ、お前の意志にそぐわない物を抹殺する事で秩序を作り上げようとしているに
過ぎない、と…
その言葉に動揺するコスモス。
浮き足立つコスモス&ティガの前に、カオスウルトラマンが再び現れた!
ティガの姿を実体化させ、カオスティガを作り出す。ティガと同等の、コスモスと同等の力を持つ
二人の前に倒れるティガ&コスモス。
カオスウルトラマンとカオスティガ、二人の攻撃によってティガはやられてしまう。
倒れ伏すコスモスを独り残して退場する二人。
*私は、洗脳同士討ち以上に偽者が大好きなのです♪二人も偽者出てきて嬉しいな〜♪
*カオスの光で実体化するティガ という演出がステキ♪鏡の様に向かい合う二人、という
演出はカオスウルトラマン&コスモスと同じですね。
や、まんまイーヴィルティガですしお姉さんにもイーヴィルと呼ばれてますが(^^;)
でも、カオスの光で実体化したティガ、なのだから例え姿がイーヴィルそっくりでも区別する
べきでしょう…というわけでここではカオスティガと表記します。こだわり。
*いやそれにしてもカオスウルトラマンがカッコイイ!腕組みしたままティガに回し蹴りを
食らわせたり、とにかく足技がステキ♪あごをしゃくってあざ笑う様子が良いなぁぁ…
倒れたまま動かないコスモス。自分のしてきたことに自信をなくしているコスモスを謎の声が励ます。
声はカオスウルトラマンも心を持っていること、話し合うことを勧める。
諦めなければ夢は必ず叶う…カオスヘッダーをも救ってみせる、そう決意して去るコスモス。
カオスティガと戦うティガ、だが光が足りず追いつめられてしまう。
*カオスティガが、力でぐいぐいと追いつめていく様子が良いです!地面に倒れたティガを
爪先で蹴転がし、更に力無く差し上げられた右腕をちょんと蹴り落とす。余裕と嘲りとが
こめられた仕草が良い〜〜燃える〜!
そこへジャックとジョーニアスが助けに来た!宇宙のカオスヘッダーは消滅させ、あとは地球に残る
カオスヘッダーのみ。
一同、カオスの力で実体化した怪獣と戦う。
*さっきまで戦っていたのとは別の怪獣です。ティガが「カオスヘッダーによって実体化したもので
倒しても何ら支障はない」と高らかに宣言してくれるんですが…この台詞はちょっと…必要な
説明ではあったが、もうちょっと上手いこと説明する術はなかったものかと(;_;)
*ジャック、ジョーニアスと怪獣を倒していよいよティガvsカオスティガ!
蹴りの応酬から光線での相打ち、更にカオスティガが壊れちゃって苦しみ出す所へティガが
とどめ…と、TVのアクションを再現していますが、んー正直これはあんまり嬉しくない(^^;)
イーヴィルティガ≠カオスティガであって欲しかったなーと…このショーの設定から言っても
マサキ氏とは関係ないイーヴィルティガの筈なのになと…はい、うるさいこだわりです。
カオスヘッダーの一部を倒したに過ぎない、あとはコスモスが出した答えに任せるとティガ達退場。
舞台の両端からゆっくり進み出てくるカオスとエクリプス。
秩序をもたらすために全ての意志を統一しようとしていたのに、それを妨害するコスモスに対して
激しい憎しみと怒りをぶつけるカオスウルトラマン。
*舞台の両端で対峙するカオスとエクリプス。二人同じ構えから一気に間合いを詰め、激しい
攻撃の応酬!TVと同じ技の応酬ですね、カオスとエクと二人の息がピッタリ合っていて
素晴らしい!さすがに毎日毎日4公演やってるだけのことはあります!
BGMはエクリプス、めちゃめちゃ格好いい!
コスモス「戦いは何も解決などしない、カオスヘッダー、僕はもう戦いたくないんだ!」
「僕はお前を救いたい、救いたいんだ…」
コスモスの必死の説得もカオスウルトラマンには通じない。苛烈な攻撃を加えるカオスウルトラマン、
一切抵抗せず なすがままに攻撃を受けるコスモス。遂に力尽き、倒れてしまう。とどめをさそうと
近づくカオスウルトラマンだったが、声援が子供達の思いを、優しさをカオスウルトラマンに届ける!
苦しむカオス、更にコスモスが子供達の思いをその身に集め、カオスウルトラマンにぶつけた!
カオス「コスモス、私を包むこの光は…」
コスモス「それが優しさってやつだよ」
優しさの光に包まれ、理解するカオス。戦いをやめようというコスモスの意志が通じたのだ。
*カオス、花火を抱きしめての一言…熱くない花火なんでしょうが、ぎょっとしますね(^^;)
一転して穏やかな表情に見えるのが不思議。コスモスと二人顔を見合わせてうなずき合う、
戦いのシーンもだけれど 二人の動きがシンクロしていて見事です。
戦いが終わり、地球へ来ていたウルトラ戦士達が集結する。カオスを宇宙へ連れて帰ると約束する
ウルトラマン。コスモスを導いた謎の声はウルトラマンだったのだ。
諦めなければ、どんな夢だって叶う。
カオスヘッダーと解りあえた喜びに満ちて、コスモス達は去るのだった。
*コスモスは「あなた」としか呼びかけてはいないので、謎の声は誰でもOKな役回りの様です。
カオスヘッダーと分かり合う、そんな不可能な夢でも諦めなければ叶う…そんな無茶なと
思う自分と素直に感動する自分とがいますが、ここは素直に感動しておきましょう。
大好きな偽者対決に、カッコイイカオス二人を堪能できて嬉しいショーでした♪
終
2002.08.27up