JAE第7回公演 十二人の怒れる人々
【期間】 2002.9月6〜11日 【場所】 新宿シアターサンモール
【出演者】
春田純一、武智健二、関根大学、甲斐道夫、横山一敏、清家利一、井殿雅和、村上良一、小倉敏博
滝佳保子、築山万有美、北斗誓一、伊藤俊、宮川康裕、中島俊介
【あらすじ】
殺人を犯した若者の裁判に陪審員として臨む十二人の人々。
限られた空間で、十二人が下す判断とは、そして、その事件の真実とは・・

 JACプロデュース公演とのおつき合いももう7年になるのですね(^^;)
 
 原作は非常に有名ですので、今更説明の必要もないかと思いますが。
 JAEがこれをやる、と聞いて非常に複雑でした(-_-;)
アクションばかりがJACではない、という主張の表れなんだろうけれど、何もこんな動きのない
劇をやらなくてもなー…(-_-;)と…


 今日見てきましたが、感想は…
 つまらないとも言いませんが、さして面白くもない。JAE公演でなければわざわざ観に行ったり
しないコトは確かです。
 始まって数分で「うわ これ2時間もあるの!?」と かーなーりーうんざり。
 話が佳境に入ってからは興味深く見ることが出来ましたが、それまでは睡魔との戦いでした(^^;)
 正直、ゲストの方々に助けられた公演でした。


 些末なコトですが、チラシやパンフレットは春田さん&武智さんの二人がアップで取り上げられて
いますが、役柄からいったら武智さんより横山さんの方が大きいのでは?
ポスターを見て期待していた武智ファンにも、扱いの小さいコトで横山ファンにもどっちにもがっかりな
気がします。売り出したい人なんだろうけど、ねー……

 今年はGW公演がなかったのに(-_-;)
 また来年もこんなんだったら観に行くのやめようかしら、としみじみ思った日曜日の午後でした。

2002.09.8up