グランセイザーバトルステージ | |
【期間】 2004年8月8日 | 【場所】 東武ワールドスクウェア |
【出演ヒーロー】 タリアス、ミトラス、リオン、レムルズ 【あらすじ】 剣は、姉や天馬に助けられてばかりの自分に自信をなくしていた。 その苛立ちを仲間にぶつけてしまう剣。 ばらばらになった炎のトライブの隙をついてアケロン人が攻めてきた! |
グランセイザーショーを観に、遠く日光まで行ってきました。
江戸村に一度行ったきり、何年ぶりかの日光でしたが…遠い!これセイザーじゃなかったらわざわざは
出かけなかったですよ〜。
夏休み中、しかもウルフェス開催中ということで どんなショーなのか内心ドキドキしていましたが、
観た事ないお話で、アクターさんもお上手でよかった♪
客席を襲うアケロン人、そこへ剣が一人で現れる!
仲間を呼ばず、一人で戦う剣だったが追い詰められてしまう。
そこへ天馬と未加が駆けつけた!炎のトライブ3人の戦い、アケロン人を退ける。
*剣ひとりでの登場、アケロン人二人と戦います。
いつもの「グランセイザーらしい」アクションではなくて…なんだかフツーのアクションショー。
未加「剣、どうしてすぐにあたし達を呼ばなかったの!」
未加の叱責に、一人でも出来ると思った、僕は一人前のグランセイザーなんだと反発して剣は
飛び出していってしまう。
天馬「なんだよあの態度、助けてもらっといて」
未加「なによ、人の弟にケチつける気?」
残された二人、一気に険悪になりあわや殴りあいの喧嘩に発展するかに見えたが、二人とも不意に
矛先を収める。
剣のことは俺に任せろ、と天馬。二人とも剣の事を心配していたのだ。
未加「剣のこと お願いね」
天馬「ああ、任しとけ」
*本気で喧嘩する天馬&未加、やっぱりこの二人良いな〜♪
鉄拳女、単純馬鹿と景気良く罵り合った後に、一転して剣を案じる口調の優しいことったら。
素直じゃないんだからもう♪
剣を追って退場する天馬。一人残った未加に、アケロン人が襲い掛かる!
一人になるのを待っていた、とアケロン人。
卑怯なやり方に怒る未加、逆にアケロン人を返り討ちにする!
だが、それすらもアケロン人の罠だったのだ。
敵を倒した事で生じた隙をつかれ、未加はアケロン人に捕まってしまう!
*未加姉が〜(;_;) 無敵な印象の割には貧乏くじ多い未加姉、ショーの中では特にヒロインの
位置だから余計にさらわれやすいのだよねぇ…(;_;)
その頃、剣は一人で敵と戦っていた。
剣「黙れ、僕は一人でも戦える!」
一人で勝てるのか、との挑発にまんまとのってしまい、仲間を呼ばずに一人で戦う剣。
アケロン人に押され、窮地に陥ってしまう。
天馬が駆けつけて形勢逆転、剣がアケロン人を倒す。
天馬「なあ剣、俺達に助けられるのがそんなにいやか?
俺達仲間なんだぜ、助け合うのが当然じゃねえのか?」
仲間がいてこそのグランセイザーだと剣を諭す天馬。
天馬「俺達はお前を信じてる。迷惑ぐらい、いくらでもかけろよ。」
剣「天馬さん…」
*ええ話や…(;_;)
そこへ、未加を人質にアケロン人が攻めて来た!
天馬「汚ねえぞ!未加から手を離せ!」
人質を取られ抵抗できないグランセイザー。天馬は剣を逃がし、仲間を呼びに行かせた!
アケロン人のクリスタルの力に苦しめられるグランセイザー…
*何で呼びに?ナックルライザーで呼べば良いのに、と思ったけどもそういえば未加も妨害
電波で連絡を遮断されて捕まってしまったのでした。ちゃんと伏線はってあったのですね。
*人質を取られている割には結構フツーに戦ってました(^_^;) やられっぱなしでいるには尺が
長いとは思いましたが、物語の流れがちょいと変…
*ここでアイキャッチの音楽が入って一旦CM(笑)いえいえMC登場、お姉さんが皆に応援を
頼んで再び本編突入です。
クリスタルの力で動きを封じられ、良いように痛めつけられる天馬と未加。
だが、二人とも傷つきながらも立ち上がる!
天馬「約束したんだ…剣が戻ってくるまで持ちこたえるってな!」
その気迫に圧されるアケロン人、天馬達に更なる攻撃を加える!
いよいよとどめをさそうとしたその瞬間……
洸「レムルズトルネード!」
吹き飛ばされるアケロン人、剣が洸を連れて駆けつけた!
剣「天馬さん!」
天馬「遅せーよ!!」
3人揃った炎のトライブ&セイザーレムルズの反撃開始だ!
*剣を信じる、と立ち上がる天馬と未加が良いんだ〜。
なのに、せっかく駆けつけた剣を開口一番怒鳴りつける天馬。理不尽だ(笑)
怒鳴られてひるむ剣がまた可愛いったら♪
*ショーのセットだから伝通院先生が来るのは当然なのだけど、出来れば一番暇そうな人
(武道家)を呼んできて欲しかったな〜♪
先生、背が高くてプロポーション良いんだがアクションが…が、頑張れ〜(^_^;)
残るはいよいよアケロン人一人!
だがクリスタルの力で動きを封じられ、洸達は一人一人斬り捨てられてしまう!
一人残った天馬、子供達の応援が天馬に力を与える!
天馬「俺は負けねぇぇぇ!」
クリスタルの呪縛を解き、アケロン人を叩き伏せる天馬!剣達も武器を手に、アケロン人に
畳み掛けるように攻撃する!
天馬「俺には運命で結ばれた12人の仲間がいる!応援してくれるみんながいる!
その絆がある限り、俺は負けない!」
ファルコンボウとアイアンゲイルが光り、アケロン人を倒した!
*斬り捨てられて一旦退場した方々、武器を持って再登場。武器での攻撃を一気に
畳み掛けます。剣の二刀流、それまで見たリオンの中で一番上手でした。
*…ここら辺の台詞の流れは東武動物公園で聞いたのと一緒かな?
天馬が天馬たる由縁、主役たる由縁だと思わせる展開。いい奴だなぁ天馬。好きだなぁ。
おかげで助かった、と天馬は剣に礼を言う。
天馬「頼りにしてるぜ、もっと自信を持てよ!」
戦いはまだ続く、と決意を新たにするグランセイザー達。
調子に乗りすぎと天馬を叱る未加、最後まで天馬と未加の争いでバタバタとしめくくられたので
ありました。
握手会の後にもちょっと寸劇。
平和になったから遊びに行こう、と言い出す剣と喜ぶ天馬。
遊びに来たんじゃないのよ、と怒る未加を伝通院先生がなだめて遊びに行かせる。
場所を特定するような台詞はありませんでしたので、ショーの汎用部分なんでしょうね。
天馬も剣も未加姉も、みんな可愛いなぁ…
グランセイザーって、みんないい奴で仲が良くてイイな〜。見ていてほっとする。
アクションはグランセイザーらしくなかったけど、演技が良かったです。
立ち姿にも気合が入っていて、それぞれのキャラクターらしい動きで観ていて嬉しかった♪
夏コミ修羅場で時間と体力が極限の中、遠くまで観に行った甲斐があるショーでした。
終
2004.9.16up