仮面ライダー真英雄伝説
〜 LEGEND OF MASKEDRIDER 2002〜
【期間】 2002.3月9日〜6月23日 【場所】 三井グリーンランド イベント会場 バトルステージ
(雨天の場合はお祭り広場特設ステージ)
【概要】
2002年登場の最新ライダー龍騎をはじめ、歴代のライダーが総集結するバトルステージ。
迫りくる悪の組織に立ち向かう仮面ライダーたちの壮絶な戦いが、いま始まる!
かつてないスケールで繰り広げられるアクション、爆破シーンなど、テレビでは味わえない
ライブの迫力は、子供たちはもちろん、お父さんお母さんたちにも見ごたえ十分。
この春、三井グリーンランドで伝説のバトルを目撃しよう!(以上公式HPより)


 三井グリーンランドで開催されるイベントにはいつもいつも驚かされます。
 まずは規模の大きさ。ステージの大きさからして既に尋常ではないのですが、更に サーカスやってみたり
40mのウルトラマンを作ってみたり、ウルトラ戦士全員並べてみたりと発想も規模が大きい。
 そして、「毎日公演」ということ。通常は土日祝日でせいぜいなのに、3ヶ月間に渡って毎日毎日ショーを
3回ずつやる。これはものすごいことだと思います。

 そんな三井グリーンランドが、今年はついに 通常ショーで全ライダー集合!さすが太っ腹!
 しかしさすがに 平日も全ライダー集合とはいかなかったようで、平日は別プログラムになっています。
 かくして、一泊すれば休日・平日と2バージョンのショーを楽しめる、一粒で二度美味しいイベントと
なったのでした。


 ショーの他、仮面ライダー秘密基地(要するにグッズ売り場)も併設。(やっぱり装着G3-Xは無かった^^;)
遊園地内には一日中ライダーの主題歌が流れ続けて 客を洗脳するのでした(笑)


 イベントポスターがとにかく格好良い!のです。ポスターで熊本行きを決めたと言っても過言では無いくらい。
そしてイベントのチラシが更に良い。なんと全ライダーの変身ポーズ解説付き!手がこんでます!
 ああもう 三井グリーンランドに住みたい!


 というわけで、三井グリーンランドにますます傾倒しつつ 休日ショー、平日イベントのレポートへ続きます。