ダンス戦士♪ソウルマンショー | |
【期間】 2002.5月〜 | 【場所】 東武動物公園 ハッピーステージ |
【概要】 東武動物公園のシンボルキャラクター・トッピー君率いる、ダンスイベントのひとつ。 動物の着ぐるみを着たダンサー達が、ヒップホップ・ジャズダンス・パラパラ等々 色々なダンスを踊って観客を魅了する そういうダンスイベントです。 そこで行われたソウルマンショーは、ダンスで戦うヒーローショーでした。 ちなみに、トッピー君は黄色くて耳の長い動物。 画像は公式HP・イベントコーナーへどうぞ。 |
コスモスショーを見に行ったのに、寄り道ですごいショーを見てしまいました!
11時からソウルマンショー、11時半からコスモスショー。何が始まるかも知らず、それでもタイトルに惹かれて
とりあえず見てみようかと、足を止めたのでした。
途中で抜ける腹づもりで見ていたのですが、あまりの面白さに途中で席を立つことが出来ず、
結局コスモスショーを10分見損なってしまいました(;_;)
それ程に面白い、良くできた戦隊パロディでした。
それぞれのダンスに使われたBGMを、解る限り書いてみました。洋楽に詳しくないので
間違ってる部分もあると思いますが、その時はどうかご指摘下さい。よろしくお願いします。
【あらすじ】
いつものようにトッピー君がハッピーステージに登場!
ダンスイベントの開催を告げるトッピー君の前に、マーサ・グラタン率いるオドルン一族が現れた!
トッピー君に襲いかかるオドルン一族、そこへソウルマンが現れた!
*オドルン一族、露出は低いがえっちくさい衣装の女幹部&シタッパーズ4人。
レッドダンサーは熱血正義漢。グリーンダンサーはスピード自慢のキザな男。
イエローは関西弁の怪力さん、わがままなピンクとお姉さんなブルー、ときっちり
キャラクター立ててきました!正義も悪も王道でイイねイイね♪
ソウルマンのデザインはというと、メットはジュウレンジャー+アフロ。
スーツは前面に白でV字にラインが入り、手袋に大きめブーツとちゃんと戦隊してます。
ブーツが大きいのはメルヘン系だからなのかしらん。
オドルン一族のシタッパーズもちゃんと作ってあるし、これは手が込んでます!
ソウルマンの戦いは当然ダンス対決! 軽快に踊るソウルマン、オドルン一族を追い払った!
*BGMは「ジン・ジン・ジンギスカーン♪」ってアレ。ソロ対決部分はそれぞれ違う曲なんですが、
曲名が解りませんでした。
5人揃ってのダンスやソロダンスでの対決が可笑しい♪
何故オドルン一族は東武動物公園を狙ったのか…トッピー君のダンスイベントが有名になったこと、
東武動物公園で行われているクリーン活動が気に入らなかったらしい事などを話し合う一同。
ソウルマンはパトロールに出かけていき、トッピー君はどさくさで開始できなかったダンスイベントを
もう一度開催しようと、準備に戻って行く。
*ちょっと台詞が棒読みなのが…ちょっとだけ気になるなる(^^;)
誰もいなくなった舞台に戻ってくるオドルン一族。彼らは計画を諦めたわけでは無かったのだ。
その名も「地球スラム化計画」。
ダークな場所にのみ本物のダンスカルチャーが存在すると信じ、地球を汚して環境を悪化させ
スラム化させようと言うのだ!
何も知らず舞台に戻ってきたトッピー君だったが、オドルン一族に拉致されてしまった!
トッピー君の悲鳴を聞きつけて駆けつけるソウルマン、だが既にトッピー君の姿はない。
色々あってピンクが一人で飛び出してしまい、その他のメンバーでトッピー君を助けに行く。
単独行動をしていたピンクの前に、オドルン一族の怪人が現れた!
単身戦いを挑むピンク。壮絶なダンスバトルが繰り広げられ、なんとピンクが負けてしまった!
怪人にピッピーと名前を付け、上機嫌なマーサ・グラタン。
*この怪人、トッピー君によく似ています…ダンスのキレがすごい!格好いい〜!!
ピンク対ピッピーの対決BGMはダンシング・ヒーロー。
そこへソウルマンが現れた!ユニットダンスバトルが始まるが、ピンクを欠いたソウルマン達の
ダンスでは歯が立たず、ピンチに陥ってしまう。
マーサ勝ち誇るが、何とか逃げ出してきたピンクが合流し、5人揃ったソウルマンの反撃が始まる!
BGMは「Boogie Wonderland」、舞台いっぱいに5人揃ってのダンスが繰り広げられる。
5人の息のあったダンスに、急造ユニットでは勝てないと判断したマーサはピッピー怪人に
東武動物公園のロボ達を破壊するよう命じる!
だが、命令に従わないピッピー…実はピッピーは、トッピー君が改造されてしまった姿だったのだ!
混乱したピッピー怪人が踊り出す!トッピー君を案じるソウルマン達の声も届かない。
レッド「すごい、すごいソロダンスだ!」
圧倒される一同、ついにレッドを除くソウルマン4人もピッピー怪人の踊りにつり込まれ
バックダンサーと
して踊ってしまう。力尽き、くずれていくソウルマン達…
*BGMは「Don't Let Me Be Misunderstood」、情熱的かつ悲しげな、力のこもった踊りです。
ソウルマン達が引き込まれるのも納得。
その様子をなす術なく見つめていたレッド、ピッピー怪人を倒すことを決意する!
レッド「解ってくれ、地球のためなんだ。行くぞ、トッピー君。いや、ピッピー怪人!」
仲間の制止を振り切り、ソロダンスバトルを挑むレッド!ためらいを振り切り、ピッピー怪人を倒した!
*ソロ対決BGMは「Relight my fire」。リズムに乗ってレッドのキックが炸裂します♪
トッピー君の死に涙するソウルマン。
勝ち誇ったマーサ・グラタン、地球スラム化計画を実施すると宣言する!
レッド「お前にもダンスを愛する心があるはずだ!」
グリーン「ダンスは、決してダークな環境にのみ存在するんじゃないぞ!」
イエロー「ダンスは、踊ることは人間の生きる喜びなんや!」
悲しみから立ち上がり、食い下がるソウルマンに対して
「タップダンスだって奴隷だった黒人が船の甲板で足を踏みならしたのがルーツだし、
ヒップホップカルチャーだって貧しいスラム街の若者達から発生した」、
ダンスは虐げられた者の主張の表れだと反論するマーサ。
ブルーが反論する、豊作を祝い喜びを表すダンスもあると。
ブルー「人類は短い人生を幸福に暮らしたいと、色々な気持ちをダンスに込めてきたのよ。」
楽しい事があると音楽に合わせて身体を動かすものだ、とピンク。
レッド「人類にとってダンスとは、生きる喜びなんだ!」
ソウルマンの反撃が始まる!最後の戦いだ!
*いや〜…シリアスな議論良いわ〜…悲しみの淵から一人ずつ立ち上がってくる、
それをいちいち反論するマーサ。王道まっしぐらだ!イイぞぉ!!
ソウルマン単独の名乗りから5人全員の決めポーズ、盛り上げてくれます!
ダンスバトルの末、マーサグラタンを倒すレッド。更に5人揃ってのダンスでとどめを刺した!
*いよいよラストバトル、最後の戦いは「That's the way(I like it)」。会場の手拍子も
加わって、敵味方入り乱れてのダンスが繰り広げられます。
とどめが良いのですわ〜5人で動きを揃えて一気に気を打ち込む、まさに
「ヒーローショーの必殺技」!よくぞそこまで再現してくれたと拍手喝采!
欲を言えば、必殺技に名前が欲しかったな是非!ソウルファイヤーでも
ソウルシューティングでも何でもいいから。
マーサ「なかなかファンキーだったよ。」 捨て台詞を残して立ち去るオドルン一族。
イエロー「マーサグラタンもダンサー魂を持ってたようやな。」
力を出し切った戦いに満足するソウルマン。
トッピー君を案じる一同だったが、トッピー君も実は生きていたのだ!
ピッピー怪人になっていたときのことを全く覚えていないトッピー君を囲んで喜ぶ一同。
更なる活躍を約束して、ソウルマンは立ち去るのだった。
*ソウルマンの退場がナイス、出入り口に5人並んでカーテンが閉まる!
最後まで完璧に押さえてくれたなぁと感激しました!
終
![]() |
さて、長々とあらすじ紹介におつき合いいただきましてありがとうございました♪
友人達にビデオを見せましたところ、ポーズに笑いダンスに 笑い決めぜりふにまた笑い…と笑いっぱなし(笑)よっしゃ! 子供より大人の方が楽しめる、戦隊ファンなら必見のショー! 東武動物公園に行かれましたら是非観て下さい!!! 左の写真はリスザルの楽園での一枚。こちらもお勧め♪ |
それから2年後、奴らが帰ってきた!くわしくはエピソード2で!
2002.05.19up