スーパーキャラフェスティバル
【期間】 2002.7月20〜21日 【場所】 サンシャイン展示ホールB
【登場ヒーロー】
おジャ魔女キッズアクビちゃん龍騎、コスモス

 夏休み最初の日曜日、サンシャインに行ってきました。
 なかよしやコミックボンボンなど、講談社の低年齢向け雑誌を中心にしたイベントです。
クラッシュギアやガンダムなどの玩具展示、カードゲーム対戦、特撮ヒーローものの物販など
色々なメーカーが集まっていました。
  
 ステージでは、クラッシュギアの対戦やゲームイベント、キャラクターショーが行われていました。

 その中から、まずはおジャ魔女キッズから。
 おジャ魔女キッズ、ご存じない方はいらっしゃいますでしょうか(^^;)
 要するに実写版のおじゃ魔女です。小学4年生と6年生の女の子達6人が、おじゃ魔女の
キャラクターに扮しています。
 雑誌で知ったときから、本物を見たかったのですが ようやく夢が叶いました(笑)

 6人の可愛い女の子がどれみ主題歌に合わせて踊ったり、クイズ大会をしたり。
そういうイベントなのですが、ん〜どうにも(^^;)
 ダンスは可愛いし、髪型も衣装もちゃんとキャラクターに沿っていて「ちゃんとしている」し、
彼女たちが一生懸命なのは可愛いのですが どうにも「いっぱいいっぱい」過ぎて(^^;)
 会場の子供がとんちんかんな反応をしたときにフォロー出来ない とか、舞台上でビーズ
づくりの実演をしようとしてあたふたしたり とか。与えられた仕事をこなそうと一生懸命で、
舞台上で素になってしまっている。その状態を「○○ちゃん一生懸命で可愛い、萌え〜」と
思えれば良いのでしょうが、保護者のような気持ちになって、はらはらしながら
応援してしまうのですね。自分がおばちゃんなせいでしょうか(笑)

 おジャ魔女じゃなくて、彼女達に仕事を割り振りすぎる構成が悪い!と言い切ってしまいます。
 イベントで 会場の子供にクイズ出して答えさせる、という流れをコントロールするのは
難しいことです。
大人の思ったとおりになんて動かないのが小さな子供。でも、その「わからなさ」を笑いに
つなげるのが司会者の手腕な訳ですが、それを彼女達に求めるのはあまりにも酷です。
 せめて総合司会のお姉さんがしっかりと手綱取ってくれればよいのですが、このお姉さんも
今ひとつ下手で…
 おジャ魔女キッズ達も会場の子供達もまとめてコントロールできる、上手な司会者が
ついてくれれば良いのに、と思わずにはいられません。


 で、アクビちゃん。
 「ハクション大魔王」のアクビ姫が今度は主役になって、アニメ化されているのだそうです。
知りませんでした(笑) 魔王の声は昔通りですが、アクビちゃんは声優さんが変わってしまった
のですね。アクビちゃん大好きだったので、ちょっと残念です。

 ショーはというと、主題歌を歌う女の子3人組が アクビ姫の着ぐるみと一緒に歌い踊る。
アクビ姫のステージショー。そして再び 女の子達が歌う、と。そういう構成です。

 アクビ姫の着ぐるみ、とても良くできていました。頭でっかちでお尻も大きい、原作に忠実な
プロポーション。顔も可愛くてまつげばさばさ。でも、当然大人サイズなのです(笑)
 巨大な頭と巨大なお尻と、でもぴょんぴょんと良く跳ねる可愛らしい動きで感動しました!(笑)
 ちゃんとタンバリンも持っていて、「アラビン(左でシャンシャン)カラビン(右でシャンシャン)
スカンピン〜(シャラシャラ〜)」っと呪文に合わせて鳴らします。…呪文のタイミング
変わっちゃったのですね(;_;) あの呪文、大好きだったのに…

 アクビちゃんの着ぐるみの動きに感心していたら、なんと!魔王の着ぐるみまで登場!
 これがまた、アクビ以上に大きな頭と大きな体。空気がぱんぱんに入った「ひとりファファ」…
良く入り口から入って来れたね!と感心するほどの巨体です(笑)アクビちゃんと二人並ぶと
それだけでステージがいっぱいになってしまいそうなほど。良くこんなの作ったなぁとまた感心。
 腕なんて多分付け根部分しか実が入ってないんでしょうね。真っ直ぐにしか動かない腕で、
それでも感情たっぷりに演じていました。

 ほへぇ〜と魂抜かれて眺めていたら、魔王様はなんとそのまま踊りにまで参加!
 三人娘がアクビ娘の歌を歌う後ろで踊っていたのですが、私の目は魔王様に釘付け(笑)
 腕しか満足に動かせないような巨体で、音楽に合わせてぐるっと右回り…8拍で1周、
脱帽です。中に入ってらした方、本当にお疲れさまでした。

 でも、ショーは正直 面白くなかったです(^^;)ガッチャマンの2等身キャラクターとか出てきたり
しまして、総じて「何をやってるのか、何をしたいのか」が全く解らないショーで…ちょっと不満でした。


 そして、本日の(自分的)メインイベント!
 テレビマガジンで紹介されるヒーロー達が一堂に会した、というふれこみのイベント。
 長くなってしまいますので別ページに分けます。

 非常に豪華なイベントで、今まで知らなかったのがもったいなかったです。
 来年もあったらまた行きたいですね♪

                              

                                             2002.07.21up